海外居住者も同じ「英語の聴き取りの妨げ」になっているもの

こんにちは。水橋睦子です。 現在ロンドン在住で 海外在住通算10年の方と 昨日はセッションでした。 そんな彼女のお悩みは 「聴けない! 何を言っているのかわからない!!」 英語の聴き取りが苦手 というものでした。 彼女の […]

英語初心者の勘違い「会話力が伸びる人の共通点」

こんにちは。水橋睦子です。 英語で言いたいことを 言おうとするとき 「単語を並べただけになるんです・・・」 とおっしゃる方が ご相談でよくいるんですが それでいいんです! ↑ コレも 英語初心者の勘違い 「あるある」なん […]

言葉を飲み込んでしまう習慣が原因

こんにちは。水橋睦子です。 ちょっとすごいこと(!?) に気がつきました。 最近 ふと浮かんできたこと それを逃さないように すぐにメモしたり 言語化するようにしています。 とにかく やっていた作業を中断して。 「ふと浮 […]

「英語話せるようになりたい」 はニセモノかも!?

こんにちは。水橋睦子です。 あなたの 「英語を話せるようになりたい」 はニセモノかもしれません。 いままで いろんな人をサポートしたり 体験セッションで お話させていただきました。 みなさん一様に 「言いたいことを 英語 […]

「英語」3つにまとめないとカオスなわけ

こんにちは。水橋睦子です。 英語の世界ではもとより これは日本語の世界でも そうなのだと思います。 要点を3つにまとめる 理由を3つに絞る 伝えたいことを3つに絞る なんでも ポイントを3つに絞る ということです。 これ […]

英語コンプレックスだった私 「まじめ」が嫌いになったワケ

こんにちは。水橋睦子です。 英語に対して コンプレックス ができてしまった痛い私 基本的に 英語から逃げていたんですが 英語から逃げていた私が出会った「かけがいのないもの」 思い出しました! 必須科目以外で 取っていた英 […]

英語から逃げていた私が出会った「かけがいのないもの」

こんにちは。水橋睦子です。 外大に入学して 初っ端から 英語に対して コンプレックス ができてしまった痛い私は 英語から逃げる ようになりました。 私の英語コンプレックス「痛いスタート」を振り返る ところで 「英語から逃 […]