英語そこじゃない!ノウハウに走るセルフイメージの低い人
「日本人って セルフイメージが低いんだよね。」 先日、ある集いで そういう話になった。 何度か記事に書いているけど コレも 日本の教育の弊害 だと思うんだよね。 (特に日本の英語教育) というわけで(!?) 全般的に日本 […]
「日本人って セルフイメージが低いんだよね。」 先日、ある集いで そういう話になった。 何度か記事に書いているけど コレも 日本の教育の弊害 だと思うんだよね。 (特に日本の英語教育) というわけで(!?) 全般的に日本 […]
逆なんだよね。 (またまた出た!) 参考記事: 英語初心者がやろうとしていること「それって逆なんだよ」 参考記事: 英語初心者「それって逆なんだよ」② ということで今回は 「逆なんだよね」 第三弾です。 こ […]
逆なんだよね。 (また出た!) 参考記事: 英語初心者がやろうとしていること「それって逆なんだよ」 いや、本当に 日本人の英語初心者が 盲目的に やろうとしていること 逆なんだよ。 盲目的 だからこそ 「マジでやばい」 […]
逆なんだよね。 多くの英語初心者が やろうとしていることは。 それって 逆なんだよね。 英語を話せる人は そんなこと やっていないんだよ。 それは 英語初心者の方の サポートをしていて よく直面する。 会話のトレーニング […]
以前に 帰国子女の知人と 話をしていて 彼女が私に こう言ったんです。 「どうして こんなこともできないのか わからない」 彼女はふだんは 翻訳のお仕事を しているんですが たまたま お知り合いから頼まれて 英会話を教え […]
「もう、そのやり方は 古いんじゃないかな」 と最近よく思うように なりました。 「こうなるんだ」という 目標を立てるやり方 です。 目標を立てて 英語の勉強を がんばっているけど そこにたどり着けない 自分を責めて 自分 […]
こんにちは。水橋睦子です。 早速ですが 英語は スピードよりリズム! です。 だから むやみやたらに 速く話そうとせずに 自分のペースで ゆっくり話していいんです。 ゆっくり 自分の発する英語を 耳で確認しながら ポツポ […]
こんにちは。水橋睦子です。 英語 もしかして なんとなく 速く話そうとして いませんか? だったら だから 英語を話せないんですよ。 なんとなく 速く話そうとするから 英語がつっかえて 出てこない。 なんとなく 速く話そ […]
英語の勉強をしているのに いつまでたっても 日本人が英語を話せないのは 一言でいうと 「ズレているから!」 です。 (能力がないから ではありません。 ご安心ください。) まず 目的がいつの間にか ズレてしまっている。 […]
こんにちは。水橋睦子です。 私たちは そもそも 外国人なんです。 英語を母語とする 「英語ネイティブ」 と会話をしようとも 相手は あなたのことを ちゃんと 外国人として 意識してくれるんです。 だから英語 うまくなくて […]