英語初心者「それって逆なんだよ」③

逆なんだよね。
(またまた出た!)

参考記事: 英語初心者がやろうとしていること「それって逆なんだよ」

参考記事: 英語初心者「それって逆なんだよ」②

 

ということで今回は
「逆なんだよね」
第三弾です。

これもまさに
日本の教育の
弊害なんじゃないかと
思うよ。

そして
外国人もよく指摘していること。

それは

日本人の英語は
なんか
小難しいんだよね。

それはやっぱり
入試のための英語

ふるいをかける道具と
化している
試験のための英語

ばかりやっているから。

そして
表現したいことを

覚えた難しい単語に
依存して
それだけで
表現しようとしたり

テキストで習う
難しい用法を使って
表現しようとするから

「夫はそれこそ
テキストで習うような
英語を

きれいに(完璧に)
話そうとして

かえって
お店の人が
「?」

という反応をしていた」

ってことになるんだよ。

参考記事: 「海外駐在員夫より英会話ができる妻」

なんだよ。

特に
日本人に必要なのは

簡単でシンプルで
あること!

「簡単でシンプル~!?」
ってちょっと
マウント気味に思った人

そういう人は勘違いしている。

「簡単でシンプルであること」
は実はむずかしいんだよ。

=====

Simple can be harder than complex.

You have to work hard to get your thinking clean to make it simple.

But it’s worth it in the end

because once you get there, you can move mountains.

シンプルであることは、
複雑であることよりもむずかしいときがある。

物事をシンプルにするためには、
懸命に思考を明白にしなければならない。

だが、それだけの価値はある。

なぜなら、いったんそこに到達すれば、
山をも動かすことができるから。

Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ)

=====

あの
アップル社の共同創業者の一人だった
スティーブ・ジョブズ
こう言っている。

「英語って
単純化することなんだ
思いました。」

と言ったクライアントさんが
いたけど

その通りであり

またそれは
ある意味むずかしいことでもある。

特に
テストのための英語ばかり
してきた日本人にとっては
訓練がいる。

例えば
以前私が会社員時代に

米国人の取引先担当者を
京都の懐石料理店で接待した時

出てきた
アワビを見て
「これはなんだ?」
と聞かれたとき

“abalone”
と意気揚々と言ったところ

彼は
“abalone”自体を知らなかった。

そこで

“It’s a kind of shellfish.”
「貝の一種です」

と説明した。

こんな感じで
ピンポイントで難しい単語で
表現しきるのではなく

表現したいことを
勇気を持って

ある時は
抽象化して

ある時は
細分化して

簡単シンプルな言葉で
説明していく

というのが大事。

「勇気を持って」
表現したいことの
要点にフォーカスして

いろんな角度から
大胆にシンプルに表現してみる

ってことですね。

*****

2名様限定 増席1名様
【体験英語コーチング】

体験英語コーチングでは

なぜ、あなたは英語が思うようにできないのか?
まずは、その一番の原因を特定します。

そのうえで、
あなたに必要となることを
明らかにし
どうしていけばいいのか?

これに答える最適なプラン
作ることを目的にしています。

少数限定プログラムのため
ご希望の方はお急ぎください。

【増席1名様】期間限定特別応援価格

「体験英語コーチング」
ブレークスルーしたい方は
今すぐこちらから↓↓↓

今すぐ申し込む!