Skip to content

三拍子簡単英語

英語で言いたいことが何でも言える!

LINE͂
  • TOPページ
  • メールセミナー
  • 英語コーチング
  • お客様の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    TOPページ > 文法

文法

英語初心者「脳がフリーズ」してしまう原因とは

Posted on 2022年5月23日 by mizuhashichikako
英語初心者「脳がフリーズ」してしまう原因とは

こんにちは。水橋睦子です。 会社員時代に 取引先のスウェーデン人と会食をしたとき こんなことを言っていました。 「英語が一番簡単ですね。」 スウェーデンはじめ北欧の人は 英語など複数言語を話せる人が 多いですが そんな中 […]

続きを読む
ブログ #単語 #英語学習 #文法

「現在完了形」はイメージで理解する!

Posted on 2021年9月29日 by mizuhashichikako
「現在完了形」はイメージで理解する!

こんにちは。水橋睦子です。 英語初心者の方が ぜひ使えるようになってほしいのが 【現在完了形】 これが使えると 幅が出てきて あなたの英語も 英語らしくなる! なにせ 現在形は 習慣や状態を表すもの だからです。 以外! […]

続きを読む
ブログ #中学英語 #英語学習 #文法

以外!「現在形」をわかっていないのが混乱の元

Posted on 2021年9月28日 by mizuhashichikako
以外!「現在形」をわかっていないのが混乱の元

こんにちは。水橋睦子です。 特に 英語初心者の方を サポートしているんですが クライアントさんに よく言っていることがあります。 それは 「現在完了形」 を使えるようになってほしい ということです。 会話であれば 中学英 […]

続きを読む
ブログ #中学英語 #英語学習 #文法

英語はスッキリ感!ポイントは○○使いにアリ

Posted on 2021年9月22日 by mizuhashichikako
英語はスッキリ感!ポイントは○○使いにアリ

こんにちは。水橋睦子です。 英語は 簡単でシンプル がいい! ↑ なんだか 常套句のように なってきました(汗) でもこれは いつもきまって言うほど 英語の基本 なのです。 基本 というのは 土台であり ものごとの 根幹 […]

続きを読む
ブログ #中学英語 #英語学習 #文法

【盲点】英語リスニングの勉強のやり方

Posted on 2021年8月4日2022年9月6日 by mizuhashichikako
【盲点】英語リスニングの勉強のやり方

こんにちは。水橋睦子です。 英語のリスニング ただ、ひたすら 英語の聞き流しをしたり 英語のシャワーを 浴びればいい というものではない ということが いろんなところで 言われているのを おそらく 聞いたことが あるので […]

続きを読む
ブログ #リスニング #英語学習 #文法

英語の前置詞を理解する方法

Posted on 2021年1月28日2021年3月8日 by mizuhashichikako
英語の前置詞を理解する方法

こんにちは。水橋睦子です。 今回も 小中高の学生さんに指導している クライアントさんからいただいた ご質問をシェアしたいと思います。 今回は高校英語に関する ご質問ですが やっぱり 10代の学生さんの 直球の質問って 参 […]

続きを読む
ブログ #英語学習 #文法

文法は後にやるのが効果的?

Posted on 2021年1月24日 by mizuhashichikako
文法は後にやるのが効果的?

こんにちは。水橋睦子です。 中学生に指導している クライアントさんから こんなご質問を受けました。 ***** 昨日、英検3級の質問を受けましたが、 今はライティングもあるので 難しい試験だなぁと改めて感じました。 とこ […]

続きを読む
ブログ #中学英語 #文法 #三拍子簡単英語

英語、文法の勉強のタイミングとは?

Posted on 2020年10月27日 by mizuhashichikako
英語、文法の勉強のタイミングとは?

こんにちは。水橋睦子です。 言いたいことを英語で 話せるようになりたい! 「英語で会話ができるようになりたい」 そんなクライアントさん達の サポートをしていて 実はよくご質問を 受けるのが文法についてです。 英語のトレー […]

続きを読む
ブログ #文法
お問い合わせ
プロフィール

三拍子簡単英語メソッド開発者

水橋睦子(みずはし ちかこ)

中学英文法の6割だけで自由に英会話できる「三拍子簡単英語メソッド」を開発。

外国語大学卒業以来、貿易商社、製造業にて25年にも渡り一貫して「海外営業」を担当。担当国数は25ヵ国にも及ぶ。

海外留学・滞在経験のない状態で、海外営業担当として様々な国の顧客や時にはエグゼクティブを相手に商談も。

英語ネイティブ、非英語ネイティブと交流する中でコミュニケーションとはお互いを知り合うこと。

英語はそのためのツール(共通言語)であると実感。

異文化の相手にわかりやすく伝わる英語こそが目指す英語であるとの信念のもと

三拍子簡単英語メソッドでクライアントをサポートしている。

詳しくはこちら
お客様の声
テーマ
アウトプット (57) コミュニケーション (46) コーチング (14) シンプル (3) パワーツール (8) マインド (39) リスニング (8) 三拍子簡単英語 (50) 世界の情報 (5) 中学英語 (41) 五感・筋肉 (25) 人生 (23) 単語 (9) 名言・格言 (8) 文化 (13) 文法 (8) 海外生活 (3) 発音 (17) 腹式呼吸 (3) 自分を表現する (18) 英会話 (64) 英語コーチング体験談 (6) 英語コーチング感想 (11) 英語学習 (175) 英語習慣 (37)
人気の投稿
  • ブログ
    【要チェック】相手の英語に同調する力
  • ブログ
    海外駐在員夫より英会話ができる妻
  • ブログ
    英語コンプレックスだった私 「まじめ」が嫌いになったワケ
  • ブログ
    【英語】必要なのは6~7割でやる「ゆるさ」に慣れること
  • ブログ
    英語いつまでも話せない人の共通点【○○の経験が足りない】
  • take a picture
    ブログ
    「get have take」の使い分けって?③
  • ブログ
    【英語】不完全さを受け入れると重い荷を背負わなくなる!
  • ブログ
    【英語から見る】男女では異なる人生のターニングポイント
  • ブログ
    英語が口から出てくるための処方箋
  • ブログ
    海外居住者も同じ「英語の聴き取りの妨げ」になっているもの
SNS
三拍子簡単英語
  • TOPページ
  • メールセミナー
  • 英語コーチング
  • お客様の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 特定商取引・プライバシーポリシー
Copyright (C) 2020 ファイブセンス英語 All Rights Reserved.