こんにちは。水橋睦子です。
英語は
頭(暗記)だけで
理解するものではない。
「声に出す、書く」など
筋肉を使って
練習するものです。
筋肉を使って
練習することを通して、
頭の中に強く入ってくるのです。
さて、
クライアントさんから
こんなご質問をいただきました↓
「英作の際に
it.that.thisの使い分けが
わからなくなってしまう事が
あります。」
この
「it that this」
のような
誰もが知っているはずの
いわゆる
簡単な英語
こういう英語こそ
頭(暗記)だけでは
理解しきれないもの。
ということで
「it that this」
の使い分けについて
確認したいと思います。
*****
まずは
【this と that】
指している対象との距離感
によって使い分けがなされる。
心理的・距離的に近いものに「this」
遠いものに「that」
this「この」
は話し手に近くのものを指す。
that「あの」
は話し手に近くないものや
距離を置きたいことに使う。
つぎに
【itとthat】
1.itは「文脈における特定の何か」
thatは「文脈全体」
I bought a new laptop.
It’s really nice!
*itはa new laptop(新しいノートパソコン)を指す
A: I bought a new laptop.
B: That’s really nice!
*thatは「新しいノートパソコンを買った」
ということ(文全体)を指す
2.itは一般的、thatは具体的
itは物事に対して一般的に述べ、
thatは具体的な物事に対して述べる。
I like taking a walk.
It makes me feel good.
「散歩するのが好きだ。
それは私をいい気分にしてくれる」
この英文では、
「散歩すること」について
一般的に述べている。
よってit。
A: Shall we go for a walk?
散歩に出かけないか?
B: That sounds good!
それはいいね!
この場合は一般的ではなく、
具体的な提案について
「それはいいね!」と述べている。
よってthat。
*****
感覚的に理解するために
例文を何度も音読するといいです。
音読を重ねることで
感覚でなんとなく
つかめるようになります。
*****
体験英語コーチングでは
なぜ、あなたは英語が思うようにできないのか?
まずは、その一番の原因を特定します。
そのうえで、ほしい英語力を獲得するには
どうすればいいのか?
これに答える最適な学習プランを
作ることを目的にしています。
少数限定プログラムのため
ご希望の方はお急ぎください。
【残席1】期間限定特別応援価格
「体験英語コーチング」
英語に悩んでいる方は
今すぐこちらから↓↓↓