英語らしくするポイント「手を抜く」

こんにちは。水橋睦子です。

英語は

「発音できるものは
聴き取れる!」


コレ本当です。

私はよく

「言いたいことを
英語で話せるようになりたい!」

という人に

「ネイティブ並みの
発音は必要ない」

とよく言っていますが
コレも本当です。

ネイティブ並みに
発音はうまくなくても
十分通じるのです。

発音以外に
相手と意思疎通を図る術が
他にもいくつかあるからです。

そして
英語の発音習得
というのは

日本語の回路が
できあがっている
私たちからすると

とても
むずかしいのです。

ネイティブ並みの発音を
目指している時間があれば

他のことを
やったほうがずっといい

というのが
私の考えです。

(同じようなことを言っている方を
よくお見かけしますが)

外国人が評価するのは
話の内容>英語の発音

だからです。

英語ネイティブは
外国人の私たちの英語の発音に

それほど
興味がないのです。

固執しているのは
刷り込まれた日本人だけ)

つまり
発音は伝わればいいのです。

あなたが話した
英語が相手に伝わる
「発音」

そして

「発音できるものは
聴き取れる!」

ということで
相手の話した英語が
聴き取れるための
「発音」


目指すのはココです。

さて
外国人と意思疎通ができるために

日本人が押さえたい
発音のポイントは
いくつかありますが

まず
押さえておきたいのが

声に出した英語の文を
英語らしくする
リズム

です。

日本語と英語
のリズムを比較すると

日本語は
タン・タン・タン・・・
(まさに淡々(笑))

と単調なモノトーンですね。

一方英語は
とても強弱
はっきりしています。

英語のあのリズムは
この強弱が大きく関係しています。

強弱が
英語のリズムをつくっているのです。

そして英語は
とても合理的な言語で

相手にメッセージを
伝える上で

大事な意味を持つ
これがないと意味が通じない
単語(内容語)を強く発音し

それが欠けても
メッセージが伝わるという
つなぎの単語(機能語)を
弱く発音します。

例えば

I’m looking for a good restaurant for dinner.

「ディナーのための
素敵なレストランを探しています。」

と言いたい場合。

強く発音するのは

looking good restaurant dinner.

です。

これだけ相手に聞こえれば
意味はわかりますよね。

それ以外の単語は
相手にはっきり聞こえなくても
いいくらいなので

弱く発音すればいいのです。
(手を抜く)

逆に
そのエネルギーを

「強く」発音する単語(内容語)に
振り向けるのです。

このメリハリ加減がポイント!

強く発音する単語(内容語)は
「名詞、動詞、形容詞、副詞」などで

強く、長く、はっきりと
発音します。

弱く発音する単語(機能語)は
「代名詞、助動詞、前置詞、冠詞、接続詞」で

弱く、短く、あいまいに
発音します。

ということで

英語はすべてを
はっきり発音する必要はない
のです。

すべてを
発音すると

かえって
それは
英語に聞こえないのです。

*****

体験英語コーチングでは

なぜ、あなたは英語が思うようにできないのか?
まずは、その一番の原因を特定します。

そのうえで、ほしい英語力を獲得するには
どうすればいいのか?

これに答える最適な学習プラン
作ることを目的にしています。

少数限定プログラムのため
ご希望の方はお急ぎください。

【残席1】期間限定特別応援価格

「体験英語コーチング」
英語に悩んでいる方は
今すぐこちらから↓↓↓

今すぐ申し込む!