英語の前置詞を理解する方法
こんにちは。水橋睦子です。 今回も 小中高の学生さんに指導している クライアントさんからいただいた ご質問をシェアしたいと思います。 今回は高校英語に関する ご質問ですが やっぱり 10代の学生さんの 直球の質問って 参 […]
こんにちは。水橋睦子です。 今回も 小中高の学生さんに指導している クライアントさんからいただいた ご質問をシェアしたいと思います。 今回は高校英語に関する ご質問ですが やっぱり 10代の学生さんの 直球の質問って 参 […]
こんにちは。水橋睦子です。 「英語ってすぐ忘れるんですよ!」 ↑ こちら、 昨日お話しした ロンドンに20年と 長く住んでいらっしゃる女性の言葉です。 「日本に里帰りして ロンドンのヒースロー空港に戻ると なんか 口がも […]
こんにちは。水橋睦子です。 「英語に苦手意識がある」 私がお話しさせていただいた方の ほとんどが そうおっしゃいます。 先日もご縁があって オンラインでつながった ロンドン在住の女性。 (リアルで海外に行けないからこそ […]
こんにちは。水橋睦子です。 There are only a few days left, this year. 「今年も残りわずか数日となりました。」 It was a strange year, 2020. 「202 […]
こんにちは。水橋睦子です。 日常会話に なくてはならない 基本動詞の get, have, take 使い分けのヒントとして まず ①単語の基本イメージや語源 からとらえる そして ②具体的に例文で確認していく というこ […]
こんにちは。水橋睦子です。 会話によく出てくる 会話の基本動詞ともいえる get, have, take ちょうど会話のトレーニング に入ろうかという段階の クライアントさんと 音声でやり取りしているんですが、 先日やり […]
こんにちは。水橋睦子です。 会話のトレーニングの一環で 私はYouTubeやTEDなどを よく使うんですが その人にあった題材 のものをチョイスして 積極的に活用しています。 (↑ここが私の腕の見せどころ。 私が選んだ題 […]
こんにちは。水橋睦子です。 最近、 「好きの力」 の探求に余念のない私。 「好き」に意識が向きはじめると どんどん深くなっていきますね(笑) つい、自分の好きを 探していったら こんな素敵な動画に たどり着きました↓ T […]
こんにちは。水橋睦子です。 私も英語を始め いろんなことをやってきたました。 最近でいうとやはり 「ビジネス」 に関する学びがあります。 色々紆余曲折してやってきたからこそ 今言えること。 それは 「好き!」のパワーが最 […]
こんにちは。水橋睦子です。 現在、基礎トレを経て 「会話のトレーニング」 真っ最中のクライアントさん。 会話のトレーニングでは とにかく アウトプットする(話す) にフォーカスしてやります。 アウトプット(話す)には 実 […]