Skip to content

三拍子簡単英語

英語で言いたいことが何でも言える!

LINE͂
  • TOPページ
  • メールセミナー
  • 英語コーチング
  • お客様の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    TOPページ > 文化

文化

【日本語→英語】にするというのは

Posted on 2025年1月23日2025年1月23日 by mizuhashichikako
【日本語→英語】にするというのは

言葉って 人の思考のベースに なっているんですよね~ 例えば 日本語だと温厚でも 同じ人が 英語で話し出すと 自己主張が強くなったり というのは 私なんかでもある(笑) 英語をはじめ 外国語を話すと 性格がちょっと変わる […]

続きを読む
ブログ #英語的感覚 #文化 #英語学習

【ほろっときた】外国人同僚の中学英語

Posted on 2024年10月13日 by mizuhashichikako
【ほろっときた】外国人同僚の中学英語

職場の同僚だった オーストラリア人男性が ある時 口にした英語に 思わず 【ほろっときた】 そんな 英語表現があります。 それは 【more than happy to ~】 直訳すると 「~するのは ハッピーよりさらに […]

続きを読む
ブログ #文化 #中学英語 #英語学習

9割の英語初心者がやる不自然な英語

Posted on 2024年10月2日 by mizuhashichikako
9割の英語初心者がやる不自然な英語

「難しくないと思う」 あなたなら 英語で何て言いますか? 多くの日本人 英語初心者は こんな風に言いがちです↓ I think it’s not difficult. 文法的には 問題ないようですが 英語圏の […]

続きを読む
ブログ #文化 #中学英語 #英語学習

英語使いのポイントは【距離感】

Posted on 2024年6月16日 by mizuhashichikako
英語使いのポイントは【距離感】

日本人の 英語へのあこがれ 英語ネイティブのような 「流暢な英語」 信仰はすごいですが (↑ これは意図的に そういうところに導かれているんですが・・・) 私は常々 日本人は外国人として 英語が使えればいい ということを […]

続きを読む
ブログ #文化 #中学英語 #英語学習

日本人頻出表現 英語的には?【山が好き】編

Posted on 2024年4月24日 by mizuhashichikako
日本人頻出表現 英語的には?【山が好き】編

日本人は 本当に自然が大好き! 私がサポートしてきた方たちの 実に9割以上が 外国人との会話練習で 「私は自然が好きです」 ということを言います。 前回の 「海が好き」に続いて 今回は 「山が好き」 英語的には こんな表 […]

続きを読む
ブログ #文化 #中学英語 #英語学習

日本人頻出表現【海が好き】英語的には?

Posted on 2024年4月16日 by mizuhashichikako
日本人頻出表現【海が好き】英語的には?

日本人は 自然が大好き💛 そんな日本人の よくあるケースとして 「海が好き」 を英語で伝える というのがあります。 「海が好き」 というのを そのまま英語にして 一言 I like the sea. I […]

続きを読む
ブログ #文化 #中学英語 #英語学習

【気分転換したい!】英語表現にみる「英語的感覚」

Posted on 2024年3月19日2024年3月19日 by mizuhashichikako
【気分転換したい!】英語表現にみる「英語的感覚」

仕事や何かで 行き詰まって 「あー! 気分転換したい!!」 となったとき 日本語で一言 「気分転換したい」も 英語では いろんな表現が できます。 I need a break! 「ちょっと休みたい」 ↓ 「気分転換した […]

続きを読む
ブログ #文化 #英語学習 #アウトプット

外国人に印象が良くない “No.2”

Posted on 2023年8月21日 by mizuhashichikako
外国人に印象が良くない “No.2”

英会話 コレも避けたい ↓ ポジティブ に変える方法 外国人と 「英会話」 日本人が よく陥ってしまうパターン があります。 No.1は 「沈黙」 外国人に印象が良くない No.1   No.2は・・・ 愛想笑 […]

続きを読む
ブログ #文化 #英語学習 #コミュニケーション

外国人に印象が良くない No.1

Posted on 2023年8月15日 by mizuhashichikako
外国人に印象が良くない No.1

英会話 コレだけは避けたい ↓ ポジティブ に変える方法 外国人と 「英会話」 日本人が よく陥ってしまうパターン があります。 それは・・・ 沈黙 (汗) 「沈黙」 良くないんですよね~ 沈黙すると 会話が終わってしま […]

続きを読む
ブログ #文化 #英語学習 #コミュニケーション

英語「日常会話」を目指すからいつまでも使えない!

Posted on 2022年10月5日 by mizuhashichikako
英語「日常会話」を目指すからいつまでも使えない!

「日常会話を 話せるようになりたい!」 なんていう 英語初心者の方 たくさんいますが 「ちょっと待った!」 って感じなんですよね。 そんな風に 無邪気に 言うってことは 「日常会話の英語」 というものが どういうものか […]

続きを読む
ブログ #文化 #英会話 #英語学習

投稿ナビゲーション

Older Posts
お問い合わせ
プロフィール

三拍子簡単英語メソッド開発者

水橋睦子(みずはし ちかこ)

中学英文法の6割だけで自由に英会話できる「三拍子簡単英語メソッド」を開発。

外国語大学卒業以来、貿易商社、製造業にて25年にも渡り一貫して「海外営業」を担当。担当国数は25ヵ国にも及ぶ。

海外留学・滞在経験のない状態で、海外営業担当として様々な国の顧客や時にはエグゼクティブを相手に商談も。

英語ネイティブ、非英語ネイティブと交流する中でコミュニケーションとはお互いを知り合うこと。

英語はそのためのツール(共通言語)であると実感。

異文化の相手にわかりやすく伝わる英語こそが目指す英語であるとの信念のもと

三拍子簡単英語メソッドでクライアントをサポートしている。

詳しくはこちら
お客様の声
テーマ
アウトプット (69) コミュニケーション (59) コーチング (18) シンプル (6) パワーツール (9) マインド (53) リスニング (9) 三拍子簡単英語 (53) 世界の情報 (5) 中学英語 (57) 五感・筋肉 (31) 人生 (25) 単語 (11) 名言・格言 (8) 文化 (22) 文法 (10) 海外生活 (3) 発音 (18) 腹式呼吸 (3) 自分を表現する (23) 英会話 (75) 英語コーチング体験談 (6) 英語コーチング感想 (14) 英語学習 (233) 英語的感覚 (5) 英語習慣 (43)
最近の投稿
「変な顔をされた!」 発音の問題というより
2025年3月7日
【日本語→英語】にするというのは
2025年1月23日
【英語】何をして何をしないか
2025年1月10日
【枯渇しない】英語力が拡大するパターン
2025年1月1日
【英語】劣等感を埋める道具化するタイプ
2024年12月25日
日本人の英語は「フォーカス」がズレている
2024年12月19日
【日本人の英語】 フタを開けてみると・・・
2024年12月11日
【AIがあるから英語話せなくても・・・】って話は
2024年11月18日
会話に”超”出てくる5つの【want to】
2024年11月15日
【Long time no see】って言わない!?
2024年11月6日
他のブログはこちら>>
SNS
三拍子簡単英語
  • TOPページ
  • メールセミナー
  • 英語コーチング
  • お客様の声
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 特定商取引・プライバシーポリシー
Copyright (C) 2020 ファイブセンス英語 All Rights Reserved.