「あなた自身の翻訳機」に徹する!
こんにちは。水橋睦子です。 この世の中 調べれば調べるほど 「シンプル」 であることこそが すべての本質だなと思います。 すべての物事は シンプルになればなるほど エネルギーが強くなる。 世間の 数多くの情報は 事実を覆 […]
こんにちは。水橋睦子です。 この世の中 調べれば調べるほど 「シンプル」 であることこそが すべての本質だなと思います。 すべての物事は シンプルになればなるほど エネルギーが強くなる。 世間の 数多くの情報は 事実を覆 […]
こんにちは。水橋睦子です。 いま、あるクライアントさんに ディクテーション(英語の書き取り) をやっていただいています。 英語の基礎構文が しっかり身についた方には 次の段階として ディクテーションがおすすめです。 ディ […]
こんにちは。水橋睦子です。 「英語で話せるようになりたい!」 なら なくてはならないのが 英作力です。 英作できないものは 話すことはできないのです。 私が社会人になった頃 海外のお客様とのやり取りで (当時はFAXが主 […]
こんにちは。水橋睦子です。 英語は 「使いながら覚えるもの」 です。 「何をしたら 英語が出てくるようになりますか?」 「私に足りていないものは何ですか?」 と聞かれる事があるんですが、 例えば 自分に足りないものとして […]
こんにちは。水橋睦子です。 英語上達の とっておきの秘訣 それは 「リアルな英語」 です。 参考記事: カギはあなたにとっての「リアルな英語」 いわゆる 中学英語レベルの 英語の基礎力があれば 英語テキストの 当たり障り […]
こんにちは。水橋睦子です。 英語は 頭(暗記)だけで 理解するものではない。 「声に出す、書く」など 筋肉を使って 練習するものです。 筋肉を使って 練習することを通して、 頭の中に強く入ってくるのです。 さて、 クライ […]
こんにちは。水橋睦子です。 英語は フレンドリーな言葉 そして 英語の会話は つながり志向です。 いわば 言葉の掛け合い のようなもの。 (少し漫才的な感じかも笑) 単に Yes/Noで終わるのではなく 私たち日本人が心 […]
こんにちは。水橋睦子です。 相手の言っていること(英語)は なんとなくわかるけれど とにかく英語が 口から出てこない!! そういう人、 多いですよね。 そういう人は 圧倒的に 英語を口にすること 「アウトプット」 が不足 […]
こんにちは。水橋睦子です。 反響のあったこちらの記事↓ 「英語を勉強しても話せるようにならないワケとは」 この記事に出てきた クライアントさん これまでの 「勉強」スタイルとは 打って変わって 私と一緒に 「練習(トレー […]
こんにちは。水橋睦子です。 「英語が口から出てこない(汗)」 私のクライアントさんの ほとんどが それこそ 口にしていた お悩みです。 今回はこれについて 少し書いてみたいと 思います。 私は 会話は中学英語で十分 とい […]