「どうやったら楽しくできるか」を主軸に組み立てる

こんにちは。水橋睦子です。

こちらの記事にも
書きましたが↓

「英語伸びる人伸びない人は○○の向きの違い」

やっぱり(英語も)
楽しんでいないと

パフォーマンスが
悪いんですよね。

昨日、
YouTubeを見ていたら
シンクロのように

「楽しいことしか身につかない」
というタイトルの

経済評論家の勝間和代さんの
動画が

またまた
上がってきました。

(YouTubeのアルゴリズムで
勝間さんの動画が出てくる)

今回も
全く同感です(笑)

今回もまた
いくつかここで抜粋させて
いただきたいと思います↓

*****

学校で勉強したことが
どこかに行ってしまったのは
楽しんでいなかったから。

「自分で勉強したい」
というものは
楽しんで受けるので

・脳裏に焼き付く
・再現性高い

楽しくないと

・記憶が定着しない
・続かない
・活用しようと思わないので
忘却の彼方に追いやられる

「楽しむ」
「うれしくなる」
「正の報酬を得る」
ということをポイントに

仕事面でも
生活面でも
健康面でも
人間関係でも

組み立てていくと

楽しいことは
やる気も出るし定着する。

つまらないことは

右から左に流れていくし
落ち込んでいくし
健康にも悪い
続かない

なので
ありとあらゆることについて

どうやったら
うれしくできるか、
楽しくできるかを考えて

仕事も、生活も、人間関係も
すべて組み立てること。

「楽しい」
「うれしい」
を主軸に人生を組み立てると
あとから成功がついてくる

*****

「楽しい」
「うれしい」
という感情

あなたの人生を
スムーズに動かす原動力なのです。

「「楽しい」「うれしい」
主軸に人生を組み立てると
あとから成功がついてくる」

という表現は
さすがは勝間さんですね^^

*****

体験英語コーチングでは

なぜ、あなたは英語が思うようにできないのか?
まずは、その一番の原因を特定します。

そのうえで、ほしい英語力を獲得するには
どうすればいいのか?

これに答える最適な学習プラン
作ることを目的にしています。

少数限定プログラムのため
ご希望の方はお急ぎください。

【残席1】期間限定特別応援価格

「体験英語コーチング」
英語に悩んでいる方は
今すぐこちらから↓↓↓

今すぐ申し込む!