Skip to content

三拍子簡単英語

英語で言いたいことが何でも言える!

LINE͂
  • TOPページ
  • メールセミナー
  • 英語コーチング
  • お客様の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
    TOPページ > 単語

単語

リスニングと英単語の習得例

Posted on 2021年3月2日 by mizuhashichikako
リスニングと英単語の習得例

こんにちは。水橋睦子です。 英語の基礎である 「単語」 ひとこと単語といっても 英語の聴き取り (リスニング) と 言いたいことを英語で話す (スピーキング) とでは 位置づけが違います。 まず 英語の聴き取り(リスニン […]

続きを読む
ブログ #単語 #リスニング #英語学習

投稿ナビゲーション

Newer Posts
お問い合わせ
プロフィール

三拍子簡単英語メソッド開発者

水橋睦子(みずはし ちかこ)

中学英文法の6割だけで自由に英会話できる「三拍子簡単英語メソッド」を開発。

外国語大学卒業以来、貿易商社、製造業にて25年にも渡り一貫して「海外営業」を担当。担当国数は25ヵ国にも及ぶ。

海外留学・滞在経験のない状態で、海外営業担当として様々な国の顧客や時にはエグゼクティブを相手に商談も。

英語ネイティブ、非英語ネイティブと交流する中でコミュニケーションとはお互いを知り合うこと。

英語はそのためのツール(共通言語)であると実感。

異文化の相手にわかりやすく伝わる英語こそが目指す英語であるとの信念のもと

三拍子簡単英語メソッドでクライアントをサポートしている。

詳しくはこちら
お客様の声
テーマ
アウトプット (69) コミュニケーション (59) コーチング (18) シンプル (6) パワーツール (9) マインド (53) リスニング (9) 三拍子簡単英語 (53) 世界の情報 (5) 中学英語 (57) 五感・筋肉 (31) 人生 (25) 単語 (11) 名言・格言 (8) 文化 (22) 文法 (10) 海外生活 (3) 発音 (18) 腹式呼吸 (3) 自分を表現する (23) 英会話 (75) 英語コーチング体験談 (6) 英語コーチング感想 (14) 英語学習 (233) 英語的感覚 (5) 英語習慣 (43)
最近の投稿
「変な顔をされた!」 発音の問題というより
2025年3月7日
【日本語→英語】にするというのは
2025年1月23日
【英語】何をして何をしないか
2025年1月10日
【枯渇しない】英語力が拡大するパターン
2025年1月1日
【英語】劣等感を埋める道具化するタイプ
2024年12月25日
日本人の英語は「フォーカス」がズレている
2024年12月19日
【日本人の英語】 フタを開けてみると・・・
2024年12月11日
【AIがあるから英語話せなくても・・・】って話は
2024年11月18日
会話に”超”出てくる5つの【want to】
2024年11月15日
【Long time no see】って言わない!?
2024年11月6日
他のブログはこちら>>
SNS
三拍子簡単英語
  • TOPページ
  • メールセミナー
  • 英語コーチング
  • お客様の声
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 特定商取引・プライバシーポリシー
Copyright (C) 2020 ファイブセンス英語 All Rights Reserved.